Thumbnail of post image 114

カスタマイズ

ロードバイクを乗り続けていた方、あるいはしばらく乗らないでもう一度乗りたくなった方々から、 ...

Thumbnail of post image 028

カスタマイズ

まだまだ使える状態の純正タイヤから、予防と耐パンク性能の強化を狙い丈夫なタイヤへ交換。 当 ...

Thumbnail of post image 016

日常修理

ママチャリのよくあるパンク内容。 空気を入れないで、長く乗っていてのパンク 自転車の空気の ...

Thumbnail of post image 044

2021年6月5日日常修理

お子さん乗せ電動自転車は後輪の消耗が早めです。 今回持ち込まれたブリヂストンのhydee2 ...

Thumbnail of post image 095

2021年6月3日自転車洗車サービス

SNSで当店を見かけて、乗っているダホンを洗ってほしいとお持ち込みいただきました。 前後車 ...

Thumbnail of post image 048

2021年5月26日日常修理

昨日に続いて子供自転車もタイヤが× お子さんの自転車でタイヤ交換することは、とても少なくな ...

Thumbnail of post image 199

2021年5月25日日常修理

本日は一般軽快自転車(ママチャリ)のタイヤ交換 最近スポーツバイクばっかりだったので、お久 ...

Thumbnail of post image 143

2021年5月24日日常修理

お持ち込みにて修理依頼のブリヂストンの電動自転車 前後のスポークが数本づつ折れていて、これ ...

Thumbnail of post image 118

2021年5月24日オーバーホール

GUSTOのカーボンロードをオーバーホールでお持ち込み 4~5年ほど前の車体にしてはきれい ...